『おさかな家 佐藤』
息子が居ると、行きたいお店に案内してしまう。
彼の思うつぼである。
「お魚、食べなくなるんかな?」
の一言で、前日に派遣先の飲み会で知ったばかりのお魚の海鮮料理店へ、ランチに行きました。
夜のコースとは違って、御膳形式でしたが、お魚は抜群に美味しい!
お店の雰囲気も落ち着いていて、掘りごたつが良い感じ。
彼は「お刺身御膳」と定番で
私は「鯛のゴマだれ茶漬け御膳」と珍しいメニュー
お互いに
「冒険心ないな~。」「美味しくなくて、食べられんでも知らんで。」と、自分の選択に自信を持っている。
合わせようとしない。合してもらおうともしない。
共感力を求めない同士。
自己完結。
じゃじゃーん!
美味しかったです。
次は何を食べようかな?
次に来る時には1人だから、カウンター席かもね。
思い出っぽく、加工してみた。
まだ、東京に行って1週間だけどね😅
カメラを向けるとポーズを決める習性になってきてる。
お刺身美味しかったそうです。
どんな味なのか?ドキドキ💓
鯛が美味しい😍
想像より、アッサリ🎵
夜のコース料理
煮付けも抜群💖
実は一番人気だった、空揚げ🎶
丸々玉ねぎが甘かった❗
馬刺しをゴマ油で。
臭み無し❗
この出し茶漬けが美味しくて、ランチを選びました。
0コメント