『第11回ミセス日本グランプリのセミファイナル進出者向けの解説セミナーのお 知らせ』
待っていた連絡が来ました。
セミファイナルに関する説明会のセミナー案内です。
ファイナルの事は、ネットで調べたら、ある程度画像があったり、blogがあったり、ホームページに載っていたりしているのですが、セミファイナルの情報は、ほとんど出てきません。
セミファイナルって、何人進出なんだろう?
どんな事をするんだろう?
まさか、一芸の披露とか、無いよね?
セミファイナルに向けて、どう努力すれば良いのかが解らず、何も出来ない事が不安でした。
説明会は絶対行きたい!
でも、関東関西各先着100名になってる。
入れなかったら…と、メールをずっと気にしていました。
連絡が来て、一安心。
しかも
「皆さまをフォローする関東・関西・東海地区の公認講師のご紹介をします。
公認講師は、セミファイナル出場に際してお得意ではない項目のスキルアップのお手
伝いをさせていただきます。」
ですって!
なんて至れり尽くせり💝
本当に、思いだけで出場を決意した素人を育てて下さる仕組みになっています。
審査項目は「エイジング度・スタイリング度・好感度・表現力・スピーチ力」の5項目。
本選大会と同じ。
良かった~😂顔の造形が入ってない。
スタイリング度って項目が意味が解らないけれど、5項目が全くお得意ではないので、努力で成長できる余地がまだまだありそう。
何を教えていただけるのだろうか?
私は、どう変われるのだろうか?
今から講演も楽しみで、わくわくです。
平服って何だろう?って事だけが、悩みですが😱
同じセミファイナルの舞台に立てる仲間との出会いも、とても楽しみです🎶
全部、頑張ります❗️
しっかり学習させていただきます。
ありがとうございます。
0コメント